2013年03月22日

いよいよ!!

こんにちはキラキラ 

いよいよ明日が本番初日となった「かなし糸縁」電球
出演者の皆様には水・木と稽古をお休みして、体を休めていただきました汗

今日は明日の本番に向けてのリハーサル、明日・明後日はドキドキの本番ですびっくり

明日と明後日は舞台設営の様子やリハーサルや楽屋の風景など、時間を見つけてUPしていきますねキョロキョロ

下の写真は先日行われたお稽古風景ですニコニコ

いよいよ!!



こちらはいつもお稽古で使用させていただいています、与根公民館の廊下です。
一部の舞踊、加那よー天川のお稽古中です♪赤
このお二人の加那よー天川はとてもかわいらしいんですハート
豊見城公演のみの上演になりますうさぎ

さて、次は「かなし糸縁」本編より

いよいよ!!



かなしと妹たち・村の男たちの踊りです上
この踊りも皆さんの個性が出ていてとても楽しめるシーンとなっていますよアップアップ

どこらへんで出てくるか、楽しみにしながら鑑賞してみてくださいねピカピカ

では、明日のご来場お待ちしておりますハート

【公演情報】
平成25年3月23日金武中央公民館18:30開演(18:00開場)
平成25年3月24日豊見城中央公民館18:30開演(18:00開場)

〈チケットのお求め〉
リウボウチケットカウンター(パレット久茂地店)TEL098-867-1171
楽天チケットhttp://ticket.rakuten.co.jp
沖縄県文化協会(電話予約窓口)TEL098-867-4746
金武町立中央公民館TEL098-968-2992

〈チケット〉
一般2,000円
学生(小中高生)1,000円

質問等はブログのコメント欄でも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいパンダ

☆制作・宮城☆





Posted by かなし糸縁 at 09:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。